- 2024.12.30
-
今年もとうとうあと一日、宿題抱えたままの年越しに反省しきりですが、体調整えてよい年を迎えたいです。今年一年本当にありがとうございました。来年が穏やかな一年でありますように。どうぞ良いお年をお迎えください。
- 2024.12.20
-
冬晴れの穏やかな一日です。雪の立山連峰が美しく、心が澄みます。今年も残すところ十日余りになってしまいました。今頃になってようやく自分の年賀状に取りかかっています。
cafe gallery「ルチャナ」(射水市)さんでの「小さな木版画展」は来月30日(木)までです。年内の通常営業は27(金)迄。年明けは8(水)から。
- 2024.12.16
-
堺市立東文化会館での裏彩色のワークショップ、皆さんに楽しんでもらえてよかったです。午前の板画の裏彩色体験は事前予約頂いた9名の参加。棟方志功研究家石井先生から棟方板画の分かりやすいお話があり、私の実演のあと皆さん制作へ。彫って摺って裏彩色へと進むうちに笑みがこぼれて、印を押して額に入れたら、2時間で出来上がり。思い思いの作品はどれも素晴らしく、皆さんの笑顔がとても素敵でした。
午後は石井先生のギャラリートークと棟方志功板画のスタンプを使った裏彩色ワークショップ。こちらのWSは予約無しで手軽に体験できることもあって115名の方に参加頂き楽しんでもらえました。棟方さんの裏彩色ってやってみないとわからないですよね。体験頂き本当に嬉しかったです。
- 2024.12.5
-
明日から8(日)まで県民会館では第62回善意色紙等頒布展開催です。また、毎年展示頂いているcafe gallery「ルチャナ」(射水市)さんでの「小さな木版画展」始まりました。気忙しい師走ですが、モーニングからランチまで、作品見ながらほっこりしたひとときを過ごして頂けたら幸いです。北陸銀行高岡南中央支店では「木版画を楽しもう」のお一人、高木さんの木版画10点展示中。ご覧頂けたら嬉しいです。年内30(月)まで。
- 2024.12.1
-
高岡博物館での版画講座に続いて 今日は、福光美術館での年賀状木版画講座でした。午前は下絵を版木に転写して彫って、午後は思いの色で摺り上げるという一日コース。郵便局さんから年賀状のお話と年賀葉書プレゼントもあって摺りに力が入りました。お母様と来てくれた小学生や金沢、富山からの参加の方など、仕上がった版画の年賀状を早速 美術館の公募展に出して下さり本当にありがとうございました。なにより来年もまた受けたいと楽しんで頂けたことがとても嬉しかったです。どうぞ心のこもった版画の年賀状でよい年をお迎え下さい。
- 2024.11.22
-
県民会館では越中アートが終わって明日から美術連合展始まります。越中アートに出品した「春風の気まぐれ」は版画の特性を生かして色違いの4作品を一組にしたもので、母が遺していった布地を使ってタペストリーにしました。版画でできる表現の楽しさをいろいろに試してみています。
今日から始まった高岡「歳末助け合い色紙展」、23(土)24(日)「砺波善意色紙頒布会」にはみすゞ版画で協力しています。お立ち寄り頂けたらうれしいです。
- 2024.11.15
-
来年のみすゞカレンダーが出来ました。昨年より一回り小さめになりましたが、紙は厚めになってすっきり刷り上がりました。今回も部数は僅かですが、来年一年がどうか穏やかな年でありますようにと願いをこめて仕上げました。
- 2024.11.3
-
ドウダンツツジやニシキギが色づき、つわぶきも咲き始めました。今月のお知らせです。16(土)から砺波市美術館にて「市展」始まります。20(水)27(水)は2回講座の年賀状版画講座 (高岡市立博物館にて)。22(金)~26(火) 富山県芸術祭 美術連合展 (県民会館)。23(土)24(日)は「砺波善意色紙頒布会」(チューリップ四季彩館)。22(金)~29(金)「歳末助け合い色紙展」(御旅屋セリオ&高岡市役所)。お立ち寄り頂けたらうれしいです。来年のみすゞカレンダーに取り掛かっています。
- 2024.10.26
-
「読みなかまのつどい」第4分科会「わたしと絵本」に参加下さった方々ありがとうございました。絵本づくりの経緯やエピソードを読みがたりも入れて 拙いながらお話させて頂きました。今回 自分の絵本づくりを振り返る機会を頂けたことに感謝です。人との出会い、ご縁に恵まれ、周りの方々のお蔭で 自分はこれまで絵本づくりと共に歩んで来られたんだなぁとあらためて強く感じた次第です。 お聞き下さり 原画もご覧頂けたこと 本当うれしくありがとうございました。
- 2024.10.21
-
砺波の「秋の頒布展」、高岡吉久の「さまのこアート」にたくさんの方々お越し下さりありがとうございました。頒布展ではご覧下さった上に入札にもご協力頂き本当にありがとうございました。アートが少しでもにお役に立てれば嬉しいです。「さまのこや」さんでの木版画展は27(日)まで。
さて、24(木)は県立図書館にて「読みなかまのつどい富山県大会」開かれます。第4分科会では、私が絵本づくりにたずさわってきたことを拙いながらお話させて頂くことになっています。受付スペースには絵本の原画等も展示されますので、よかったらどうぞご覧下さいませ。