- 2014.3.5
-
3月に入り桃の節句も過ぎて春はすぐそこまで‥。
HPもリニューアルしています。ポストカードは、ギャラリーからグッズに変更しましたのでまたご覧下さい。そして、先月から今月にかけてアトリエを砺波に移しました。落ち着きましたらお知らせしますね。
- 2014.2.28
-
2月も今日で逃げていきます。
明日からは弥生の3月。いよいよ年度末。新たな始まりに向けての別れの月でもあります。
- 2014.2.19
-
今日は二十四節気の「雨水」。
逃げていく2月は来週でお終い。3月の声を聞くと気ぜわしくなりますね。春に向けてHPもちょっぴり変えています。
- 2014.2.5
-
立春を迎えたとたんにお天気は雪。
冬に逆戻りの寒さです。暖かくして体調に気をつけましょう。
- 2014.2.1
-
今日から如月。
例年になく雪もなく、立春を待たずして春の暖かさを感じています。そろそろ年度末へと向かいますね。ご退職される方への贈り物として私の版画を選んで下さる方の来訪を受け、嬉しく思います。寄り添える作品でありますように。
- 2014.1.6
-
あけましておめでとうございます。
そして寒中お見舞い申し上げます。今年もどうぞよろしくお願い致します。多くの方から手刷り版画の年賀状頂きありがとうございました。私も一年に一度くらいは本物で気持ちをお届けたいと思っています。今月は射水市大島絵本館と南砺市福光美術館にて年賀状展開催。手刷りの味わい楽しみましょう。
- 2013.12.27
-
今日の「わくわく小矢部」での読み語りが私にとっての御用納めとなりました。
音を楽しむ「がちゃがちゃどんどん」民話の「かさじぞう」そして「十二支のはじまり」の三冊を紹介しました。冬休みとあって小学生も参加。絵本の後は源先生の素敵なピアノ演奏、姉妹での連弾も。焚き火、糸巻き、お正月など皆で歌って楽しいひとときでした。次回は来春3月の予定です。どうぞ皆様よいお年をお迎え下さい。いいことたくさんありますように。
- 2013.12.25
-
今年の版画教室も無事終了。
最終日は出来上がった幾つかの版画カレンダーを見合ったり、作品交換したり、この一年を振返ったりと‥。私が一番自分を顧みることになりました。
- 2013.12.13
-
12月の小矢部わくわくでの読み語りは27日。
源先生の演奏と歌も楽しみです。
- 2013.12.12
-
とうとう雪になりました。
今年もあと20日足らず。まだ終えていない事、一つずつ片付けていきましょう