- 2011.6.4
-
今日から県展始まりました。
県民会館にて10(金)まで。洋画部門に版画も入ってます。
- 2011.6.1
-
今日から6月です。
18日(土)から庄川美術館で版画展始まります。富山県の版画家56名による版画作品70点が並ぶ見ごたえのある版画展です。私も2点出品します。26日(日)にはギャラリートークもあります。
- 2011.5.31
-
北陸銀行高岡南支店(赤祖父)での小さな木版画展は6月10日(金)まで
- 2011.5.30
-
高岡大和6階 読者サロンでの「三人展」終了しました。
今回は芳名録も無くてお越し頂いた方にお礼状差し上げること出来ませんが、足をお運び下さりご覧頂きました方々本当にありがとうございました。
カルチャーパーク高岡(高岡大和6階)での木版画教室は6月より第2・4金曜13時半~15時です。
- 2011.5.27
-
高岡大和6階読者サロンでの「三人展」は、あさって29(日)まで。
- 2011.5.23
-
詩の夕べ「わたしのみすずさん」会場は尼寺の専称寺さん。
中伏木校区婦人会から約30名の参加でした。音楽と画像を出してもらいながら、14編紹介させて頂きました。終わってサプライズが待っていました。地元の小笹さん、アカペラで「つゆ」他3曲歌って下さいました。美味しく頂いた和菓子と抹茶。和菓子は、この会に合わせ、みすずさんの詩「光の籠」をイメージして創作されたものでした。最後は琴月さん作曲の地元旧中伏木小学校校歌を皆さんで歌って下さいました。ほんとに幸せなひと時となりましたことに感謝感激。どうもありがとうございました。
- 2011.5.22
-
明日の夜は、中伏木校区婦人会の開級式にてみすずさんの詩を紹介します。
中伏木といえば、旧中伏木小学校の校歌は琴月さん作曲。お願いしたら歌ってもらえるかしら・・・。
- 2011.5.21
-
高岡大和6階 読者サロンにて「三人展」始まりました。
植物画の太田蒼久先生、文化刺繍の松田鈴子先生と木版画の私の三人です。私の展示は、琴月屏風にみすず版画8作、高岡シリーズ3作の計12作品。版画絵本「室崎琴月先生物語ー夕日をみつめてー」もご覧下さい。
- 2011.5.16
-
北陸銀行高岡支店での「挿画・挿絵」展、たくさんの方に見ていただきありがとうございました。
南支店にて始まった「小さな木版画展」にもお立ち寄り頂けたら嬉しいです。また、20(金)高岡大和6階 読者サロンの「三人展」に私も琴月屏風含め10点程展示予定です。こちらもご覧いただけたら幸いです。
- 2011.5.11
-
「小さな木版画展」北陸銀行高岡南支店(駅南)にて今日から来月10日まで。
ロビーでは色入りの木版画9点、外側ウィンドウには30号白黒作品2点の展示です。高岡支店(片原町)での「うたの風景」は明日まで。



