- 2011.3.21
-
東日本大震災から十日。
ほんとうに被災された方々のことを思うとお見舞い申し上げるとともに、私なりにできることをしたいと思います。来月の京都での版画展では、チャリティ版画色紙を用意することにしました。版画色紙と朗読会参加費の全額を被災者への義援金とさせていただきますのでどうぞよろしくお願い致します。
- 2011.3.20
-
カルチャーセンターの発表会は高岡文化ホールにて明日まで。
版画教室の皆さんの作品も1階エントランスに展示。一版多色版画、裏彩色版画、刷り紙に工夫を施した一色刷りなど、それぞれの作品です。
- 2011.3.14
-
来月の展示お知らせです。
4/9(土)10(日)11(月)「小さな木版画展ー金子みすずの詩からー」
うずらギャラリーにて(京都市中京区三条通寺町西入)
みすずさんの誕生日に合わせての展示です。10日の夕べには朗読会もします。お問い合わせは うずらギャラリー TEL 070-5500-1011
- 2011.3.13
-
「カモシカとしょかん」絵本原画展が終わりました。
ニュージーランドの地震被災の報で胸痛む日々に続き、未曾有の東日本大震災。心が塞がれる中「演奏と読み語り」に足を運んで下さいました方々ありがとうございました。ひとときでも心穏やかであったならと思います。祈りをこめて「演奏と読み語り」させていただきました。
- 2011.3.9
-
高岡駅南ギャラリーVenereにて開催中の絵本原画展、最終日となる13日(日)午後2時からは「演奏と読み語りの会」。
滝沢卓さんのシンセサイザー演奏とともに「カモシカとしょかん」の制作秘話を交えて絵本を紹介します。演奏と絵本でゆったりとしたひとときをお過ごし下さい。入場無料。Venereさんのパニー二(イタリアホットサンド)とビスコッチ付各種お飲み物はおすすめです。Venere TEL 0766-25-0256
- 2011.3.3
-
今日は桃の節句なのに冬に逆戻りのような雪の舞う寒い一日でした。
Gallaryのポストカード、お雛様から春用にかわっています。どうぞご覧ください。
- 2011.3.1
-
3月になりました。
今日から、絵本「カモシカとしょかん」原画展です。手描きの絵本原画全作品の展示と今回は多色刷り版画7点の展示です。春のポストカード、幸せの石、そしてサイン入り絵本「カモシカとしょかん」もお求めいただけます。高岡駅南ギャラリーVenereは、駅南口徒歩1分。13日まで。最終日午後2時からは読み語りもしますのでどうぞお越し下さい。TEL0766-25-0256 AM11:00~PM7:00
- 2011.2.28
-
☆吉久「さまのこや」さんでの木版画展、お蔭様で無事終了しました。
2月前半は雪が多かったにも関わらずたくさんの方にお出でいただきありがとうございました。お雛様のポストカード、幸せの石、春しおりなどお求めいただきありがとうございました。これを励みに季節折々の作品創作していきたいです。これからもどうぞよろしく!
- 2011.2.26
-
☆射水市の真生会富山病院内プロムナードギャラリーにて「春に遊ぶ木版画展」始まりました。
3月末まで。30号~40号の春をイメージした白黒木版画5点。正面入り口から右側の南棟へ続く壁面に並んでます
☆3月1日(火)~13日(日) 絵本「カモシカとしょかん」原画展です。
高岡駅南ギャラリーVenereにて
- 2011.2.24
-
高岡吉久「さまのこや」さんでの木版画展は27日(日)までとなりました。
「さまのこや」さんの限定15食のランチもおすすめです。最終日2時からはライブも開催されます。入場無料。お飲み物代はご負担です。