What's New 最新情報

2010.9.21

お彼岸ですね。

以前制作した「高岡の大仏さま」「瑞龍寺ー天女舞う仏殿」の2作品がポストカードになりました。末広町の和風カフェ次元さんと木舟町の山町茶屋さんにあります。

2010.9.14

☆ギャラリーのポストカード、秋向けになってますのでご覧下さいね。

☆来月の展示案内
●10月1日~「小さな木版画展ーみすゞの秋ー」北陸銀行高岡総合市場出張所にて。
●八尾「坂のまちアート」高岡吉久「さまのこアート」にも出品します。

2010.9.5

今月のお知らせです。

☆25(土)26(日)は、「旧北陸道アートinこすぎ」開催です。小杉板の会の木版画展はいつもの久証寺さんにてです。私も数点出品予定です。
☆高岡市西部公民館祭りでは、木版画教室の方々の折本形式の版画本が並びます。お楽しみに。

2010.9.4

☆八尾おわら風の盆が終わりました。

ゆかたに編笠のお蔭もあってたくさんの方とのご縁いただけましたことに感謝しています。来年もまた機会に恵まれますように。
☆高岡末広町の和風カフェ「次元」さんでの展示も終わりました。引き続き、秋のポストカード扱って頂いてます。どうぞまたお寄りください。

2010.8.30

☆八尾での「トピックおわら展」上新町のギャラリー雅風にて始まっています。

おわらカレンダーやポストカードの原画など、メンバーの作品約40点の展示です。私も淡彩画風の手描きで参加しています。今日と二日は会場にいます。お会いできたらうれしいです。

2010.8.23

☆山町筋の土蔵造りフェスタ終了。

あの暑さの中、夕日のトークセッションにもたくさんの方おいでいただき本当にありがとうございました。琴月さんの夕日を見つめなおすきっかけにでもなればと思います。
☆今週末からは、おわら風の盆の八尾上新町にてトピック展開催です。おわらポストカード本とおわらカレンダーの原画展と販売です。私は手描きでポストカード2種、カレンダーは12月を担当しています。寄ってみてくださいね。

2010.8.22

☆山町筋の土蔵造りフェスタは今日まで。

守山町の杉谷家にて木版画展ー水上悦子と素敵な仲間たちー開催中。本日2時からは、向かいの太田家にて「夕日をみつめて」のトークセッションあります。

2010.8.21

今日と明日の2日間、高岡の山町筋土蔵造りフェスタです。

杉谷家にて、火曜日の版画教室の皆さんと展示しています。一版多色刷りの皆さんの素敵な版画、ご覧いただけたらうれしいです。

2010.8.20

☆市民会館ロビー展終了しました。

広い空間で作品見ていただける機会となり嬉しかったです。猛暑の中、お出かけくださり本当にありがとうございました。感想カードもたくさん頂きとても嬉しいです。お声を励みにがんばります。ありがとうございました。

2010.8.19

☆高岡古城公園内の市民会館ロビー展は明日までとなりました。

連日の厳しい残暑、心と体を休めにどうぞお立ち寄り下さい。感想カードもどうかよろしく!
☆今週末は山町筋の土蔵造りフェスタ。守山町の杉谷家にて教室の素敵な皆さんと木版画展を開催します。どうぞいらしてください。お待ちしています。