- 2010.8.1
-
8月、今日から7日まで高岡は七夕まつり。
片原町の「ぎんぎら」像のゆかた姿も見てもらえたら嬉しいです。すぐ近くの和風カフェ「次元」さんでは、高岡シリーズ3点展示中です。ひと休みにでもお立ち寄りください。
- 2010.7.31
-
あーとさろん日だまりでの小さな木版画展終了しました。
暑い中足を運んでくださった方々本当にありがとうございました。版画うちわや暑中見舞いの版画はがきセットなど好評頂き嬉しく思いました。
- 2010.7.29
-
あーとさろん「日だまり」さんでの小さな木版画展、いよいよ最終の三日間となりました。
昭和初期の風情あるお宅の一室です。
- 2010.7.20
-
「ぎんぎんぎらぎら」像、ゆかた姿となりました。
8月末まで楽しめます。坂の下保育園年長さんの歌声、今回は琴月さんメドレーで「夕日」「チョコレートの歌」「がんぎりおめめ」「まがりかど」の4曲で盛り上げてくださいました。ありがとうございました。
8月のお知らせです。
☆高岡市民会館ロビー展8.11~8.20です。ミニミニコンサートもあります。13(金)13:30~14:30お楽しみに。
☆山町筋の土蔵造りフェスタ8.21~22の二日間「木版画展ー水上悦子とすてきな仲間たちー」開催します。杉谷ギャラリーにて。
- 2010.7.19
-
「ぎんぎんぎらぎら」像の子どもたち、ゆかた姿のお披露目会はいよいよ明日です。
片原町の北陸銀行前のぎんぎら像前にて、10時半からです。さて今年のゆかた姿は・・・。坂の下保育園園児さんの琴月メドレー楽しみです。琴月さんクイズもありますよ。みんなで夕日を歌ってお祝いしましょう。
- 2010.7.18
-
暑中お見舞い申し上げます。
昨日は高岡市牧野老人福祉センターのセンター祭にて、私が心の糧をもらった絵本や詩を紹介する機会に恵まれました。母の事も思い出しました。お聴き下さった皆様ありがとうございました。
- 2010.7.15
-
☆あーとさろん「日だまり」さんでの小さな木版画展は三週目です。昭和初期のお宅の一室、いい雰囲気です。木金土のみ開いてます。
☆末広町の和風カフェ「次元」さんでも高岡シリーズ3点展示いただいてます。版画はがきセットもありますよ。
☆源平町の書道用品「三和洞」さんでは、夏小物、扱って頂きました。夏のお便りセット、ひと言箋、しおりなどちょこっとしたものばかりです。
- 2010.7.8
-
☆あーとさろん「日だまり」での小さな木版画展、二週目に入りました。木,金,土のみです。
☆高岡末広町の和風カフェ「次元」さんでは3点展示していただいています。こちらは8月末まで。暑中見舞用版画はがきセットもあります。
☆「ぎんぎんぎらぎら」像の子どもたち、ゆかた姿のお披露目会は今月20日の10時半からです。場所は片原町の北陸銀行高岡市店前庭。坂の下保育園園児さんの歌声、今回は「夕日」ほか琴月さんメドレーです。「琴月さん」クイズもありますよ。一緒に答えて歌いましょう。どうぞたくさんの方の参加をお待ちしています。
- 2010.7.1
-
今日から7月です。一年の後半のスタートですね。
あーとさろん日だまりでの小さな木版画展始まりました。月末までの木金です。「みすず版画」10点余りに「夕日」版画、多色版画を含め約20点の展示。限定8本の版画うちわ(どれも一点物のオリジナルです)版画の香袋、版画はがき「夕日」3枚組と「夏」7枚組、夏しおり3枚組、幸せの石限定6個など、どうぞお早めにお楽しみください。今日は会場にいます。お待ちしています。
- 2010.6.24
-
あーとさろん「日だまり」さんでの小さな木版画展、来週になりました。
今回は小物も用意しています。限定うちわや夏用しおり、香袋、ポストカード各種。お楽しみに。場所は高岡市東下関6-24 tel 0766-22-1367 AM10:30~PM4:30 木金土のみです。